

スノードロップ 怜大新聞
第90号 2020年9月30日発行/吉田朋美 今年に入ってからコロナが流行して緊急事態宣言が出されたり、不要不急の外出を控えるようにとの要請などで、家で過ごすことが多くなりました。私はその間、縫い物をする時間も増えました。...


スノードロップ 怜大新聞
第88号2020年7月1日発行より/大塚修平 コロナウイルス 。 人類が数年かけてゆっくりと変化するはずだった生活の仕方や社会の仕組みが、この数カ月で急激に変わってしまいました。皆様の周りにも、大なり小なり、変化があったのではないでしょうか。慣れない日常に疲れを感じているこ...


怜大新聞の再開
コロナの影響で、現在スノードロップの全ての活動を一時お休みしています。 そんな中、何かできることはないかと考え、しばらくお休みしていた「怜大新聞」の再開を思いつきました。 怜大新聞を発行するのは、実に2年半ぶりになります。...


四谷第六幼稚園(2020年1月17日
2020年1月17日、年明け最初のコンサートは新宿区立四谷第六幼稚園です。 ここはフルートの吉田さんの職場で、だいぶ前から依頼を受けていました。なのですが、今回どういうわけかなかなか調整がうまくいかず、日程を決めるのが遅くなってしまいました。ここまで調整が出来なかったこ...


済美会 日曜学校演奏会(2020年2月2日)
2月2日(日)、スノ―ドロップメンバ―である ち―ちゃんの職場、済美会へ今年もお招きいただきました。 毎年「秋のバザ―」の日とともに2月のこの日曜学校でのコンサ―トの年2回、済美会さんにお邪魔しています。 だんだん顔馴染みの方々も増えてきました。「こんにちはー」「元...


花園幼稚園演奏会(2020年1月24日)
1月24日(金)、新宿区立花園幼稚園へ初めておじゃましてきました。 こちらの幼稚園からは一年以上も前からコンサ―トのオファ―をいただいており、やっとこの日に実現しました。 コンサ―トが始まる前に、会場となる遊戯室で準備をしていると、興味津々に覗きに来る子どもたちもいま...


かきのみ園クリスマスコンサート(2019年12月20日)
2019年、12月23日。恒例となりましたかきのみ園でのコンサート。今回で7回目の訪問。半年に一回のペースでお邪魔すると、園児さんたちの成長がよく分かります。初めてお邪魔した時に2歳児、3歳児だった子たちが、年長さんでみんなをリードしています。定期的にお邪魔すると、その姿を...


アトリエ村演奏会(2020/2/15)
2月15日(土)は、アトリエ村さんでの訪問演奏でした。数えてみると、11回目の演奏になります(アトリエ村さんの行事のボランティア交流会での演奏も含む)。個人的な事で恐縮ですが、私が初めて楽団の本番を見学させてもらったのも、アトリエ村さんでの演奏会でした。こちらではいつも、「...


グリーンデイ大宮演奏会(2019/8/23)
少人数のサックラ隊で何度かお邪魔しているグリーンデイ大宮に、初めて多くのメンバーで演奏に伺いました。 サックラ隊の私は、こちらのアットホームな雰囲気が大好きで「いつかみんなで来たいな~」と思ってたので、ずっと楽しみにしていました。...


第3回スノードロップ定期演奏会(2019/4/28)
会場は今年も「区民ひろば千早」でした。 1回目から定期演奏会で利用させていただいている「区民ひろば千早」は地域のコミュニティ―スペ―スとして、"子育てひろば"から"高齢者のためのスペ―ス"など、地域の誰もが利用できる施設として活動が展開されている場です。 ...