失敗と挑戦
- 大塚修平
- 2017年2月6日
- 読了時間: 3分
「私は、自分のバスケットボール人生の中で9000回以上のシュートに失敗した。
300近いゲームに負け、26回は試合の勝敗を決めるシュートを外した。
私は、人生の中で何度も何度も失敗している。
そしてそれこそが私が成功する理由なのだ」

アメリカ、元プロバスケットボール選手、マイケル・ジョーダン選手の言葉です。
彼は15年間に渡るプロバスケットボール選手人生で、様々な輝かしい記録を打ち立て、「バスケットボールの神様」とまで言われるようになりました。
しかし、そんな彼は上記のようなたくさんの失敗をしたことを認めています。
挑戦すれば必ず失敗か成功をし、難しい挑戦ほど失敗の確率は上がります。
だけど、難しいチャレンジほど、上手くできた時、嬉しいし楽しい。
どんな失敗をしようとも、その気持ちだけは忘れずに生きていきたいですね。
さて、1月29日には第25回スマイル☆ドリームカップを開催しました!
レク、アルティメット、ソフトバレーボールの流れで2時間半、楽しみました。
僕は仕事柄、毎日運動していますが、そうでない方々はなかなか身体を動かす機会はありませんよね。
なのでストレッチから入念にやりました☆
アルティメットは、ウレタン製のフリスビーを使い、パスを回してゴールを目指すスポーツです。
もちろん怜大も一緒にやります☆

そして毎度おなじみソフトバレーボール!
毎回参加者が違うスマドリでは、その都度特別ルールを高校生に作ってもらっています!
みんなが楽しめるような工夫を考えることも大切ですよね☆

あっという間の2時間半でした!
1回ずつ、確かな歩みを重ねているスマドリ。
続けていく中で、失敗したなぁ〜と思うこともしばしば。
それでも、参加してくださる方々がいらっしゃるからには、みんなと笑顔になりたいという一念で続けております!!!
みんなと一緒に考えながら毎回一歩ずつ進んでいけば、必ず「笑顔」という成功にたどり着ける。そう信じております!


日頃運動できない方
新しいスポーツに挑戦したい方
親子で一緒に遊びたい方
なかなかスポーツができる機会が無い方
ぜひ一緒に新しいチャレンジをしませんか??
一緒に楽しむ方法を考えましょう!!^ ^
ご連絡お待ちしております☆

※施設確保の関係で、次回はまだ未定です。
決まりしだい、告知しますので今後ともよろしくお願いします!
スノードロップでは今後「杉並区」でのスマドリ開催を検討しています!!
興味のある方、参加したい方、協力していただける方はスノードロップまでご連絡ください!!
特に杉並区在住・在勤・在学の方のご協力が必要です。
「優しさの輪」を広めていくために皆様のご協力をお願い致します!
Comentarios