top of page

夏休み企画報告

  • mika
  • 2015年9月1日
  • 読了時間: 1分

 8月の4日、6日、11日、13日、20日、21日の午前中と28日の夕方にみんなが集まって芋煮会へ向けての準備やバザー品作りをして楽しく過ごしました。

 芋煮会準備は看板やチケット名札作りなど。みんなでおしゃべりしながら作っているとあっという間です。

 バザー品は手芸上手のよしえちゃんに先生になってもらい、小学生のももちゃん、はるちゃんが毎回参加してくれて、かわいい作品ができました!

 時には横で怜大が訓練しながら

 時にはお昼もみんなで作って

ママたちも細かい作業のお手伝いをしてくれました!  夏休みの間、外に出るチャンスが少なくなる怜大ですが、こうやってみんなが足を運んでくれてにぎやかな時間を過ごせて、とても嬉しそうでした!

 初日、体調を崩してしまった怜大でしたが、その数日後にももちゃんが来るとすぐに 「怜くん、体調どう? 今日は大丈夫?」  と、声をかけてくれていて、なんともさりげない気遣いがうれしい光景でした。

 今年は新しい試みで始めた芋煮会準備。  さらに新しい企画を考えていて、今から楽しみです!!

Comentários


Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
bottom of page